top of page
ご案内
コンディショニング/トレーニングまでの流れ

障害予防を目的に理学療法士が完全バックアップ出来る環境をお届けいたします。
1.コンディショニング・メディカルチェックを受けるまでの流れ
○基本的には右記のフローチャートのような流れとなります。
*肩・肘にて痛みがある場合、医療保険が適応となる場合がありますので受診することをお勧めいたします。
その際、当院でもリハビリの一環として障害予防のための体作りを行うことができます。
2.メディカルチェック希望の場合
○個人でメディカルチェック希望の場合、当サイトリンク先(宜野湾整形外科医院)でも可能です。その際の料金は、医療保険に基づく料金設定となっています。
*チーム単位でメディカルチェックを希望する場合は、自費となるため、一人500円徴収させていただいております。
要予約制ですので必ずお問い合わせください。
メディカルチェック項目(別紙1)
1)野球肩理学所見11項目テスト
2)柔軟性 肩・肘・下肢
3)超音波検診
3.コンディショニング希望の場合
右図は例です。(別紙2)
障害予防を目的としているため、初回のみ医師にチェックを受けていただいております。
あくまで仮ですが、ご希望の方はお問い合わせください。



bottom of page